主な治療方法
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、極薄のセラミックのシェルを歯の表面に貼り付ける方法です。薄さは0.5~1.0ミリ(付け爪程度)ですので、歯に違和感を感じたりすることは全くありません。健康な歯質を守るため、歯の表面を削る量はごくわずか、歯へのダメージも最小限に抑えることが可能です。通常歯への痛みはほとんどなく、麻酔は必要としません。
治療期間 | 1週間 |
---|---|
回数 | 2回 |
デメリット | ・場合によっては割れたりする可能性がある ・保険が適用できないため自費診療になる |
セラミックインレー
セラミックインレーとは、虫歯の治療をした部分を埋める、セラミックの詰め物のことです。
金属の被せ物を用いた際、歯茎や歯が黒ずむ場合がありますが、セラミックを使用すれば、歯茎が黒ずむ心配はありません。金属の詰め物が気になる方にはおすすめです。
治療期間 | 1週間 |
---|---|
回数 | 2回 |
デメリット | ・歯を削る量が多くなる ・場合によっては割れたりする可能性がある ・保険が適用できないため自費診療になる |
セラミッククラウン
セラミッククラウンとは、虫歯を取り除いた後などに、歯の形に作ったセラミックの冠(クラウン)を被せる方法のことです。歯の上から直接冠を被せますので、歯の形や大きさを自由に変えることが容易にできるため、ラミネートベニアよりも広い症例に対応することが可能です。
治療期間 | 1週間 |
---|---|
回数 | 2回 |
デメリット | ・歯を削る量が多くなる ・場合によっては割れたりする可能性がある ・保険が適用できないため自費診療になる |